[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モモパパがお休みで公園遊びをしていた月曜日・・・
『深大寺でも行く』 といつもの急な思い付きで
予定を変更して深大寺へ出発
深大寺に行くのは初めてだったので
深大寺に良く出かけているmakoちゃんにSOSの
お仕事中だったにも関わらず、makoちゃんの知っている数件のお店や
『月曜はお休みの所多いかもよ~』
ってことや深大寺の情報をいろいろ教えてくれました
(makoちゃんあの時は助かったよ~ありがとう)
何か撮影してたよ
メイン通り
1時間ほどで深大寺に到着 したものの・・・
makoちゃんの言う通り、月曜はお休みのお店が多くせっかく教えてもらったお店も
全滅で、ちょっと寂しい感じではありました
みんなのブログで良く見かける鬼太郎茶屋も残念ながらお休みでした~
とりあえずモモ連れでお蕎麦が食べられるお店を探してテクテク歩き
数件あった中で入ったのがここ
大師茶屋 テラス席のみ
OK
ここはもある割と大きな店構えで、食事をすると無料で
が使えるそう
テラス席もたくさんあって広いし、お店の人も親切でなかなかグーでした
天ざる美味しかったよ
地ビールとノンアルビール
(を呑んだのはもちろん・・・笑)
公園やランもあったのに、この日はかなりの距離を歩いて
飼い主もモモもヘトヘトだったので、お蕎麦を食べて
お土産用のお蕎麦を買って深大寺をあとにしました
深大寺楽しかったからまた来ようっと
*****************************************************
おまけ
*****************************************************
pinkちゃんブログで良く登場している『dogdecoHOME犬と暮らす家』
深大寺からで15分ほどだったので、帰りに寄ってみる
ペットフードやペットグッズばかりでなく、作家さんモノの器や雑貨、洋服等も
あって、想像通りの素敵な素敵なショップでした~
(オーナーさんも素敵でしたよ~)
この日はウェットフード(缶)とおやつと、麻で編んである食器洗い(グラス専用にしてます)
を購入して、オーナーさんと少しおしゃべりして帰りました
ちょっと遠いけど、また機会があったら行きたいな
追記を閉じる▲
またまた怠け癖が出てしまい・・・お久しぶりのアップです
今年も岩手の実家へ帰省して来ました
(ってもう20日も前じゃん)
甥っ子達と海へ モモ大はしゃぎ
お義父さん&甥っ子つば君と海の中へ
久しぶりの海遊びでモモもテンション
楽しそうでしたぁ(監視員に
は入れないでと注意されるまでは・・・
)
ちっ
モモパパは甥っ子と釣りに
モモパパ甥っ子ユウ君と日が暮れるまでやってたね
(しかも負けてたし)笑
庭の池で冷やしたスイカや畑でもぎたてのとうもろこし
を食べたり
BBQをしたり 花火を観たり
お墓参りをしたり
と・・・
ほとんど一日中台所仕事やらお盆の準備やら親戚宅回り等で忙しいながらも
ザ・田舎の夏を満喫して来ました
(行きは深夜出発で渋滞無しだったけど、帰りは12時間もかかったよ)
*********************************************************************************
お盆前には部活帰りの姪っ子しーちゃんを誘って船橋ららぽでランチ
(田舎では逢えなかったもんね)
ららぽーと(店内は一部OKね) 真っ黒くろすけ笑
新しくなったフードコートの外にはテラス席があって便利
そして先週にはマンションの中庭で『夕涼み会』が開かれました
いろんな屋台が出てるよ~
チケット制で生ビールも焼きそばもフランクフルトもなんと全部100円
(しかも生ビールには枝豆や煮込みや味噌きゅうりが無料で付くの)
顔見知りのちゃん達もたくさん来て、飼い主の方と
を呑みながら
ゆっくりお話が出来たり・・・一年に一度の楽しい時間でした
そしてそしてつい先日にはラブ家から夕飯のお誘い
美味しいお料理がたくさん
ラブママのお友達もいて楽しい時間を
過ごしました(呑めなくて残念だったけど笑)
ラブママ&パパごちそうさまでした
写真少な・・・笑
以上・・・夏のダイジェストでしたぁ笑
のちほどちょっとずつみなさんの所にも遊びに行かせて頂きまーす
追記を閉じる▲
(アイウエオ順で)







朝から準備でアタフタしていた私を、ロコママが早めに来て手伝ってくれましたー

(お手伝い無しでやろうとしていたけど、とんでもなかった

今回は最初から最後までロコママに頼りっぱなしなダメ主婦でしたぁ・・・

ロコママ本当に本当に助かっちゃったよぉ




まだバタバタする前のまったり時間笑
(珍しいロコモモ2ショット

さてさて、開始予定の時間が近づくにつれ、予約しておいた生ビールサーバー(レンタルね)
も届きお料理も並び、セッティングも整い・・・
続々とメンバーも到着



花火が始まる前に(酔っ払う前にね)


集合写真も撮っちゃえー

(あ、いち抜けだぁれだー笑)
ささ、花火が始まる前に乾杯しよっ

カンパーイ




(チーム埼玉
あれ?一人足りないわww
花火が始まったよ~



写真がまったく撮れなかったのでちゃっかり写真を拝借

みんなでカンパーイ

途中モアパパにお願いしてあり合わせの調味料でお肉を焼いてもらったよ


気が付いたら完全な酔っ払いとなり、せっかくラブ家が持って来てくれたスイカ

も出さずじまいで、深夜に帰ったメンバーのお見送りをしたかどうかも全く覚えて
いない始末・・・滝汗



我が家にお泊りのロコママ、ラムちゃん、めろんパパを放ったらかしでベッドに
倒れ込むという醜態







楽しい時間でついつい調子に乗って呑み過ぎてしまった・・・(いつもの事ね

(めろんパパとモモパパは朝までベランダで



何はともあれ本当に楽しい楽しい時間でした



(おそらく主催者の私が一番楽しんでいたと思われ・・・汗)
今回は手ぶらで来てねー

お土産を持って来てくれたり(みなさんアリガトウ

最後の片付けまでやるハメになったロコママもごめんねっ


翌日は・・・ロコママが持参したパンでバジルトーストを作ってくれました


(なんて素敵なお客様




そしてそして・・・ラムちゃんがなんと本格的に足マッサージをしてくれましたー

(これまたなんて素敵なお客様・・・




美味しい朝食に足マッサージ・・・まさに至福の朝でした



(ラムちゃんのマッサージの腕前はかなりのもので、すっごーい気持ち良かったよ~

ロコママ、ラムちゃんまた泊まりに来てー

こんな感じで今回も本当に本当に楽しいイベントになりましたぁ



みなさん心からアリガトウ



また遊んでねー



*********************************************************
ラブ家と同じくモモ家も明日から帰省するので、コメントの
お返事がかなり遅くなるかもしれません。
ごめんなさい

**********************************************************
追記を閉じる▲



おそらく落としたと思われ・・・何度かけても繋がるのですが留守電に
切り替わるので、とりあえずauに問い合わせをして、通話が出来ないよう
データやアドレスも見られないようにロックしてもらいました



これやると自分でかけても繋がらないのでちょっと困るのですが・・・

携帯が無いととーっても困りものですね

もし用事がある方は、お手数ですがPC



(ごめんなさい

まずは報告まで・・・
************************************************************
追記
************************************************************
携帯見つかりましたぁー




つい先ほど警察署から連絡があり(紛失届けを出していたのです)
無事に携帯が戻って来ましたっ

路上に落ちていたのを親切な方がわざわざ届けて下さったようです。
もう感謝感激・・・

(どうやら昨日の仕事帰り


今お礼の


まったく人騒がせでごめんなさいっ


携帯はいろんな人様の個人情報が入ってるので、とにかく迷惑がかからなくて
良かったです

これからは気を付けます

ご心配をおかけしました

ずっと行きたかった鎌倉の紫陽花巡り・・・
鎌倉には『あじさい寺』と呼ばれるお寺がたっくさんありますが
有名どころは大抵ペットNG
なので今回はこじんまりだけど、ペットも入れる成就院へ・・・
6月最後の日曜日で見頃のピークは過ぎていて、色の鮮やかさは薄れていたものの
紫陽花越しに由比ガ浜の海が見えて、景色はとってもキレイでした
成就院で紫陽花を見たあとは、歩いてすぐの由比ガ浜へ・・・
ちょうどこの日が海開きだったので、人があまりいない端っこの方で少し遊ぶ
この時点でまだ9時半頃だったけど(早っ)朝ご飯を食べずに出て来たので
ここで腹ごしらえ・・・
江ノ電の『長谷駅』のすぐ横にある『Cafe Hula Hawaii』へテクテク歩く
まだモーニングの時間だったので、ドリンク付きのソーセージとパンケーキの
モーニングセットを注文
(ここはテラス席のみOKです)
江ノ電が見えるよ~ たくさん歩いたね
カフェと併設してショップもあるので、モモパパと交替で店内を見たり
ここでしばらくマッタリしていたら・・・
突然の・・・
(まあ梅雨だから仕方ないけど
)
テラス席は屋根付きで大丈夫だったけど、なかなかやみそうも無いので
そのまま帰ることに・・・
(幸いがカフェの目の前だったの
)
ホントは近くの海浜公園で遊んだり、もっと寄りたい所もあったけど
また次回リベンジという事で
お昼過ぎには自宅に到着というあっという間の鎌倉のおでかけでしたー笑
追記を閉じる▲